マクドナルドからごはんバーガーが発売されました!
夜のマックというテーマのCMは、漫才コンビナイツの塙宣之さんと俳優の高橋克実さんが出演されています。
そしてバックに流れる曲がメローな雰囲気に合っていますね。
この曲、40代以上の人には懐かしさを感じ、また若い人には誰が歌ってどんな曲なのか興味深いと思います。
歌っている方は歌手の松田聖子さん。
今回はマクドナルドごはんバーガーのCM曲について調べてみました。
マクドナルドごはんバーガーのCM
●ごはんバーガー「夜のマックで窓際の女+様々な人生」篇
ナイツの塙宣之さんが仕事帰りのサラリーマン(?)に扮し、ごはんバーガーのセットを注文します。
席に座った塙宣之さんの見た先には、窓際に座っている女性の姿が。
女性の設定がシュールですねW
キャストを見てると、ある程度年齢を経た人を対象にしている気がします。
ほんの一息といったところでしょうか。
ごはんバーガーのCM曲は松田聖子のSWEET MEMORIES
ごはんバーガーのCM曲を歌っているのは、歌手の松田聖子さん。
松田聖子さん
鏡にむかって「私はかわいい」という pic.twitter.com/6vyg1g6wl9— 叶ったー (@kanau111) February 2, 2020
紅白歌合戦でも常連といっても過言ではなく、神田沙也加さんのお母さんでもあります。
また80年代前半には、ぶりっ子や聖子ちゃんカットなるものが流行するなど、世に与えた影響は計り知れません。
可愛すぎる聖子ちゃんの
画像💕💖集めてみた(゚∀゚)#松田聖子 pic.twitter.com/zAZ2FNVBJ3— little (@little07138766) February 2, 2020
曲名は「SWEET MEMORIES(スイートメモリーズ)」
はじめは1983年8月1日にリリースされた「ガラスのりんご」という曲のカップリング曲でした。
作詞が松本隆さんで、作曲が大村雅朗さんという顔ぶれです。
当時の松田聖子さんは、はじめてこの楽曲を受け取った時に「こんな大人っぽい歌を私が歌うんですか」と驚いたそうですよ。
スタッフも「この曲は難しすぎるかな」と思ったそうですが、松田聖子さんは見事に歌いこなしたそうです!
マクドナルド以外にもCM曲に採用されてたSWEET MEMORIES
このSWEET MEMORIESなる曲、発売当初にもCM曲に採用されていました。
それがサントリーCANビールです。
ペンギンがかわいいながらも、哀愁がある印象深いCMです。
当時はこのCMが大反響!
また放送当初は松田聖子という歌手名のクレジットが表記されていませんでした。
そのため、歌っている歌手は誰なのかと話題になります。
今のSNSがある時代ではないので、松田聖子さんのお母さんでさえ気付かなかったそうですよ。
マクドナルドのCMで聖子ちゃんのSWEET MEMORIES流れてきて懐かしすぎた…
てか、この曲はサントリーの印象しかない…マクドナルドじゃない… pic.twitter.com/Xs2popq0IS— さやのん (@_30bzomedetobz) February 8, 2020
後に松田聖子さんとわかると、SWEET MEMORIESはチャートを急上昇させます。
カップリング曲だったのが、両A面シングルとして新しいジャケットのものが発売され、オリコンシングルチャートの1位まで上り詰めたこともありました!
この曲の売上げは85万枚を超え、「あなたに逢いたくて」に次ぐ記録を達成しています。
マクドナルドごはんバーガーのCM曲まとめ
そうそう、今日のランチは
マックでした🍟
もちろん 聖子ちゃんの曲がCMに使われてるから😄ごはんバーガーはちょっと苦手なので、買わなかったけと😂#松田聖子 #マクドナルド#スゥィートメモリーズ pic.twitter.com/gfr0STwMha
— ひとみ (@seikolovelovel1) February 8, 2020
マクドナルドごはんバーガーのCM曲は松田聖子さんのSWEET MEMORIESでした。
1983年の曲で長い年月がたっているので、この曲を知ってる人も知らない人も、逆に新鮮な気持ちで聴けたのではないでしょうか。
夜にほっと一息つく感じのごはんバーガーのCM。
このコンセプトにとてもマッチした曲だと思います!