ユーチューバーとして活躍されているてんちむさん。
ユーチューブの広告収入はもちろん、自身のブランド物販やプロデュースなどで、かなり稼がれているようです。
そんなてんちむさんは、実家もお金持ちなのでしょうか。
壮絶なやりとりがあった母親と、家族のことも合わせて調べてみました。
てんちむの実家は金持ちか?
ホリエモンさんのプレオープン中のラーメン屋さんにお邪魔して1杯1万円のラーメン食べた🍥まいう pic.twitter.com/92HD1FZRuq
— てんちむ (@tenchim_1119) December 27, 2019
てんちむの実家の場所は?
てんちむさんの実家の場所は栃木県足利市にあります。
現在は母親が住んでいるみたいですね。
てんちむ実家足利かよ
— けんたろう (@LqnOol) December 17, 2018
てんちむさんは、日本人の父親と中国人の母親との間に生まれたハーフなんです。
生まれたところは中国の北京。
現在の実家の場所には、てんちむさんが2歳のときに引っ越してきました。
実家は金持ちか?
てんちむさんの実家は金持ちという噂がありますが、どうなのでしょうか。
調べた結果、金持ちであると思います。
まずてんちむさんが「橋本甜歌(はしもと てんか)」として、小さい頃から芸能界で働いていたことがあります。
てんちむわからない方へ
本名は
橋本甜歌です
元てれび戦士してました(*´꒳`∩)これがわかりやすいかな(੭ꠥ⁾⁾´・ω・`)੭ꠥ⁾⁾ pic.twitter.com/wHys2zDzMw
— あやか/てんちむvoice (@srCsPA2QlIxiB3g) December 4, 2019
小学校5年生頃から「天才てれびくん」に出演するなどして、当時の年収は500万円でした。
未成年だったてんちむさんの収入は、親が管理していたでしょう。
またてんちむさんの母親は、会社の経営者をしています。
どのような会社なのかはわかりませんが、てんちむさんのツイートに、このような内容が呟かれていました。
車大好きな母に遠慮せず本当に乗りたい車を選んで頂きました??過去にベンツ乗ってたし大きいレクサスが愛車なのでサイズや左ハンドルの心配等はしてません!笑
維持費をリプで頂きますが、母も会社経営等で自分でガッツリ稼いでるので全く心配してないです???♀?
あの…マジでイケイケ母なので大丈夫です— てんちむ (@tenchim_1119) 2019年4月23日
てんちむさんがユーチューブや物販で稼がれているのは、母親の影響であるということを動画で語られていたことがあります。
何かしらの事業をしているなら、たくさんの収益があるでしょうからね。
そして現在はてんちむさんが実家の援助をしています。
先ほどのツイートの内容を見ると、てんちむさんは親に自動車をプレゼントしていますね。
メルセデスベンツSクラスのクーペだそうで、新車価格は1,500万円以上もするのだとか!
ヤナセの皆様、ママのお友達の皆様、ありがとうございました???♂?
今回の車は自分用じゃなくて、ママが欲しがってた車を遅い母の日でプレゼント??
私も運転してみたけど楽しすぎたので自分の車も検討します!!GJ pic.twitter.com/vTKExfk8Ht— てんちむ (@tenchim_1119) 2019年6月15日
このようなことを考えると、てんちむさんの実家はお金持ちで間違いなさそうです。
てんちむの家族構成と父親・母親は?
てんちむの父親
てんちむさんの父親は、てんちむさんが中学生のときにお亡くなりになりました。
中学生の多感な頃に、父親を亡くすなんてショックだったでしょう。
実際てんちむさんも動画で語っていますが、かなりの父親好きだったみたいですね。
待ちに待ったてんちゃんの本が
やっと届いたあぁ(´இωஇ`)💓💓まだ最初のほうしか読めてないけど
もう既に刺さりまくり:( ;´꒳`;):ほんとは感想を長々と書きたいところだけどネタバレになっちゃうからあまり書けないのが歯痒い🤧🤧
とりあえず私は橋本甜歌の生き様が大好きです。@tenchim_1119 pic.twitter.com/KiE1dfF3mA
— †はむちむ† (@hamuchim_1119) December 9, 2019
後述しますが、当時のてんちむさんは仕事の内容に、かなりの違和感というか疑問があったようです。
それでもテレビに出ている娘を楽しみにしている父親のために、仕事を頑張っていました。
いろいろ無理をしていたせいか、父親が亡くなってしまってからは、てんちむさんは仕事を続けられなくなります。
当時のてんちむさんの、心の支えだったようです。
てんちむの母親
包丁を突きつける母親!
てんちむさんの母親は橋本文華(はしもと ふみか)さんといいます。
引用元:http://abdomens6.rssing.com/chan-2696102/all_p39.html
いつから会社経営をしていたのかは定かではありませんが、てんちむさんが幼少の頃から、お金を稼ぐという意識はかなり強かったと思います。
てんちむさんに対してもそうで、小学生の頃に芸能活動をしていたときには、グラビアの仕事も強要されていたようです。
水着姿の写真を撮られるのはとても嫌だったのに、母親から仕事だからと言われ、無理矢理させられていたとか。
また「天才てれびくん」で夏のイベントがあったときには、体調が悪いてんちむさんを強引に行かせたこともあります。
母親の文華さんからしたら、これでお金を得られるのだから、やって当然と思っていたかもしれません。
しかしてんちむさん本人からすれば、精神的にかなり辛かったでしょう。
実際「母親は自分のことを、金の成る木にしか見てない」と思っていたようです。
21歳になった元てれび戦士“てんちむ”が振り返る――ギャル時代、そして母親との確執 橋本甜歌。 http://t.co/c6ReAbLkNH pic.twitter.com/hqX6by9SpN
— 相互フォロー (@Streisand78) September 4, 2015
それでも母親の文華さんは、娘を仕事に駆り立てます。
その徹底ぶりは凄まじいもので…。
てんちむさんが中学生のときに父親が亡くなり、芸能界を辞めたくなって母親にその旨を伝えたことがありました。
なんと母親の文華さんは仕事を続けさせるために、てんちむさんに包丁を突きつけるということをします!
ここまでするとドン引きですよね!
「この人私のこと何もわかってくれない」と当時のてんちむさんが思ってもおかしくありません。
この後てんちむさんはグレて、ギャル化していきました。
この頃の母と娘は、疎遠な状態に陥ったのです。
「母親失格」を出版
昔から橋本甜歌が好きで、天てれが終わって甜歌がギャルになってて、でも好きでずっと写真とかプリとか保存してて、甜歌の本も買って(中学生失格)そしてまた最近本を出したから今すぐ本屋に行きたい
我はギャルにはならなかったけど、ギャル見てるの大好き、てか、橋本甜歌が好き、はやく本見たい pic.twitter.com/alVjwnr7BP— かなこおーとぅーごん (@knk_02_gon) December 7, 2019
仕事に対して執念ともいえる意識がある、母親の文華さんでしたが、ひとつの転機を迎えます。
それは高校を中退した後に、てんちむさんが出版した自叙伝「中学生失格」でした。
|
内容は、てんちむさんが12~14歳のころの日記をまとめたもので、当時の本音が記されています。
母親の文華さんはこの自叙伝を見て、娘のリアルな言葉や実際に書いた文章が、自分自身を大きく打ちのめしたそうですよ。
明日Eテレで放送です!ヒャダインさん、篠田麻里子さん、橋本甜歌さん、おかもとまりさんと。母親との関係に悩む人必見RT @nhk_otona親が望む通りの生き方はイヤ!自分らしく生きるために?http://t.co/wQnFHIPKkZ pic.twitter.com/25YptbuDp2
— 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) December 17, 2014
娘のためになると思って、怒り、たしなめ、注意してきたことが、間違いだと気づかされた母親の文華さん。
今度は自身が「母親失格」を出版して思いのたけを公表します。
|
その甲斐あって、てんちむさんと母親の文華さんは仲直りしていきました。
てんちむの弟
てんちむさんには弟がいて、ユーチューブ動画にもたびたび出演しています。
京都大学医学部に2度受験をしましたが、落ちてしまします。
今は東京の私立大学医学部に進学したみたいですね。
やはりこれだけ受験をする機会を与えてもらい、医学部に通われていることを考えると、実家はかなりの金持ちだと想像できます。
合わせて読みたい⇒てんちむ弟の大学は東京医科大学?医学部で頭がいい!
てんちむの実家は金持ちのまとめ
これからママ連れて念願のドバイ旅行兼最高の親孝行してきます✈️母になってくれてサンキュー!一生分贅沢しよう!
PS.弟は受験のため留守番。勉強ファイト pic.twitter.com/VLk9EJUcIQ
— てんちむ (@tenchim_1119) January 3, 2019
てんちむさんの実家は金持ちで、母親は会社経営をしています。
仕事に対してストイック過ぎるのか、てんちむさんと壮絶な確執が生まれたことがありました。
しかし出版を通じて、本音を伝えあい仲直りをしています。
てんちむさんの生い立ちは、本人が動画で語っているので、こちらをどうぞ
てんちむさんも過去を引きずることなく、収入を増やしています。
なんだかんだいって血は争えないというか、母親の意思を受け継いでいるてんちむさんがいるのが感慨深いですね。
合わせて読みたい⇒てんちむとかねこあやが絶縁!!生配信で号泣の経緯