漫才コンクールの最高峰といえるM1グランプリ、2019年も開催されました。
優勝者のミルクボーイをはじめ、実力ある芸人たちがしのぎを削っている様は、日本中が白熱しましたね。
そして漫才とは別に話題になるのが、審査員を務める上沼恵美子さんです。
歯に衣着せぬコメントで、賛否両論が沸き起ってしまいます。
特に上沼恵美子さんに、厳しいコメントや辛辣な発言をされる芸人が出てしまい、「怒られ枠」などと言われることも。
2018年のギャロップや2017年のマジカルラブリーが、まさにその枠の芸人でした。
また、1部の芸人に対してのひいきが過ぎるのでは?という疑惑も!
スーパーマラドーナの武智さんととろサーモンの久保田さんが、上沼恵美子さんを批判したインスタは炎上騒ぎにもなるなど、物議を投げかけています。
そんな上沼恵美子さんですが、2019年も審査員を務めましたね。
2019年はどんなコメントをしたのか?怒られ枠やひいき枠はあったのか、まとめてみました。
M1グランプリ2019上沼恵美子のコメントは?
M-1グランプリ2019が始まった?
えみちゃん今年も迫力満点??#M1 #M1グランプリ #上沼恵美子 https://t.co/6nGoqmCpB4 pic.twitter.com/2l6j6VDdqo
— 猫山風太郎 (@fuutarou_blog) December 22, 2019
上沼恵美子の紹介コメント
「更年期障害を乗り越えました!」
2018年の批判コメントに早速自らいじくってきました。
最後に
「いらんこと言うなよ!」
去年の炎上騒ぎを見事笑いに昇華させましたね。
ニューヨークに上沼恵美子のコメント
●採点:90点
「どんどんコーラスが進むにつれて好感度が上がっていく。
歌だけで引っ張っていくというのは凄いこと!」
すると自身のCDの宣伝につなげるという流れに!
前年の騒動があったのか、ボケを入れるコメントが印象的です。
かまいたちに上沼恵美子のコメント
●採点:95点
「この人たちはグランプリですね。」
(チャンピョンじゃなくて)グランプリですか!と今田耕司さんに突っ込まれた上沼恵美子さん。
「凄く腕を上げたね!」
と大絶賛でした。
合わせて読みたい⇒かまいたちの身長差!濱家隆一の方が高すぎてギャップが凄い!
和牛(敗者復活)に上沼恵美子のコメント
和牛が敗者復活「M-1グランプリ2019」https://t.co/U8y2uze1Gh
#M1グランプリ #M1 pic.twitter.com/P3WsbZD4MJ
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) December 22, 2019
●採点:92点
コメントはありませんでした。
すゑひろがりずに上沼恵美子のコメント
●採点:92点
「おいくつですか?」
衣装やネタの印象が、年配者に見えたようです。
「完成され過ぎて、M1の漫才じゃないので、頭が(遠くに)どおーんと行ってしまいました」
と困惑しながらも素晴らしさを感じていたようです。
からし蓮根に上沼恵美子のコメント
●採点:94点
いきなり
「ファンです!」
「初々しいですねぇ」
テンション高めに。
「(和牛に比べて)てっぺんを取ろう!チャンピョンを取ろう!という気持ちが伝わってきて…頑張ってね!!」
からし蓮根のやる気に胸打たれたようです。
見取り図に上沼恵美子のコメント
●採点:94点
コメントはありませんでした。
ミルクボーイに上沼恵美子のコメント
【M1-グランプリ2019】ミルクボーイ、コーンフレークで最高得点ww https://t.co/Xdd1mI551v pic.twitter.com/nR0QfAk0nJ
— あおちん@実習生 (@aochin_13) December 22, 2019
●採点:98点
漫才中バカ受けでしたね。
「大阪の方ですか?1番笑いました。」
「ネタのセンス、抜群ですよ!
凄い垢ぬけてる!」
点数通りの高評価でした。
オズワルドに上沼恵美子のコメント
●採点:94点
「スマートで聞きやすくて…」
と高評価です。
オズワルドが
「上沼さんは(ボクらの)ファンにはなられないんですか?」
という問いに対して
「……ハイ」
とだけ返した上沼恵美子さん。
あまり関心はないようです
インディアンスに上沼恵美子のコメント
●採点:94点
コメントはありませんでした。
ぺこぱに上沼恵美子のコメント
●採点:96点
「10組も見ると疲れてくるんですが、また活性化されました!」
「なすびのツッコミ好き~!」
ちょっと下ネタっぽいですが、それだけ大興奮だったのでしょう。
最終決戦!上沼恵美子のコメント
●投票:ミルクボーイ
「感動しました!」
と涙をにじませていました。
M12019上沼恵美子の怒られ枠!ひいきはある?
2019年のM1は、特に怒られ枠みたいなのはなかったですね。
強いて言えば和牛でしょうか。
からし蓮根の批評中
急に和牛に怒り出す上沼恵美子さん#M1グランプリ2019 pic.twitter.com/oJan6EWwn3
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) December 22, 2019
「(去年一昨年と応援してきたけど)なにか横柄さを感じました」
「このステージは僕のモノ!リサイタルみたいな?」
「何のコンテストでも緊張感もない、そんなぞんざいなモノを感じました」
「和牛のような!大御所みたいな!」
「決勝まで残らんかった、それが腹立つ!」
上沼さんの発言を聞いた和牛の困り顔#M1グランプリ pic.twitter.com/Vs3wV8DAjC
— れん (@wg_itc) December 22, 2019
実際に面と向かって言ってはいませんが、期待の裏返しなのでしょうね。
ひいき枠はからし蓮根でしたね。
ただコメントはひいきめでしたが、点数は94点とミルクボーイやぺこぱの方が高かったです。
決して採点まではひいきしてなかったようです。
M12019上沼恵美子のコメントにネットの反応は?
ではM1グランプリ2019での上沼恵美子さんのコメントに対して、ネットの反応はどうなのでしょうか。
上沼恵美子の審査は審査になってない…#M1グランプリ2019 pic.twitter.com/m5n6XVSwFj
— シャア少佐 (@_akai_suisei) December 22, 2019
#M1グランプリ #上沼恵美子
いやいや、上沼さんの独特でちょっと偏った意見はM1グランプリに必要でしょ。
公正で個性のないロボットみたいな審査員がいいの??
ナイツの無難なコメント面白くないでしょ?https://t.co/PDKJVBewh8— 爺野新頭 (@johnnyyyyyz) December 22, 2019
べつに漫才は人の好みに寄るけど…
個人的には和牛が一番面白かったかなー
そう思ったから上沼恵美子の途中の和牛いじりはちょっとモヤモヤしたかなー
目新しさが審査の基準になってるならもうM-1グランプリ出なくて良いんじゃないかなー?#M1グランプリ2019— 冬黒 (@FGOuser1) December 22, 2019
和牛は好きだけど、あたし的には今回のネタはあんまりだったな。だから4位でも仕方ないかな。実力と順位は関係ないからね!べつに上沼恵美子が和牛を落としたくてわざとぺこぱに高い点つけたなんて思わないけどなぁ。
— はるママ (@haruharu_no_mam) December 22, 2019
和牛に対しての上沼恵美子さんへの意見が多かったですね。
急に非難をし始めたので、え?どうしたの?と思った人もたくさんいたのではないでしょうか。
ただ以前のような「よく決勝までこれたな」などというキツさはなかったように思います。
多少の自重はあったかもしれません。
番組の最後には、涙で声を詰まらせていた上沼恵美子さん。
審査する喜びを感じていたのでしょうか。
合わせて読みたい
⇒かまいたち濱家の実家は上新庄で貧乏だった!壮絶エピソードを紹介!