成田山の豆まきは千葉だけではありません。
大阪別院の成田山不動尊での豆まきも芸能人などのゲストが参加して盛大に行われます。
2020年はどんなゲストが来るのでしょうね。
場所取りや混雑情報も合わせて紹介します。
成田山不動尊節分祭2020年のゲストは?
スカーレット4人、大阪成田山で豪快豆まき#林遣都 #スカーレットhttps://t.co/hrNygYcdCz
— K-note (田中圭・林遣都 情報note) (@Knote2018) February 3, 2020
大阪にある成田山不動尊の豆まきのゲストは、毎年NHK連続テレビ小説から参加されています。
他にはお笑い芸人や「おけいはん」と呼ばれている京阪電鉄CMキャラクター、力士などが来場しているのです。
朝ドラからは
スカーレット出演者
人気の俳優さんが4人と豪華な顔ぶれです!
2020年もかなり盛り上がった豆まきになりました!
2020.02.03 大阪 成田山不動尊
節分祭にて
豪華すぎな方々#大阪成田山不動尊#戸田恵梨香#松下洸平#大島優子#林遣都#スカーレット#節分祭 pic.twitter.com/bE8hLlbdSU— いいちゃん (@naohiro0714) February 3, 2020
成田山節分祭
豆まき#成田山不動尊#スカーレット#戸田恵梨香#松下洸平 pic.twitter.com/jcI6Jmtjkt— はる (@hrk061) February 3, 2020
わー!!こっちは格好いい??
可愛いかったり格好よかったり…
これは彼の演技にも言えることだけど
いろんな顔があって無敵だなぁ???#林遣都 https://t.co/eUjvE6RO39— ありす (@hrmk_alice) February 3, 2020
??を投げたあと、伸ばした腕と広がった指の間が少し残るのが好き。#林遣都#成田山不動尊 https://t.co/mhqnOO4FGw
— らぶこ??\(´・∀・`)/?? (@spring_hibana) February 3, 2020
2019年は3回ある豆まきにて
●1回目
「まんぷく」から
安藤サクラ
松坂慶子
福ちゃんと鈴さんの福は内、なかなかよう撮れてました#成田山不動尊 #節分 #安藤サクラ #立花福子 #松阪慶子 #今井鈴 #まんぷく #武士の娘 pic.twitter.com/hn27ln1RBq
— arkibito (@arkibito) February 3, 2019
落語・お笑い芸人から
桂福団次
桂文福
桂米團治
宮川大介
宮川花子
宮川さゆみ
ランナーズ
京阪電鉄CMキャラクター
中川可奈(7代目おけいはん)
2020.02.03 大阪 成田山不動尊
節分祭にて
7代目おけいはん
中川可菜さん@nakagawa__kana
めっちゃかわいかった!#中川可菜#大阪成田山不動尊#節分祭 pic.twitter.com/kcH34lBhfH— いいちゃん (@naohiro0714) February 3, 2020
●2回目
力士から
豪栄道豪太郎
落語・お笑い芸人から
笑福亭鶴志
成田山不動尊節分祭、豪栄道豪太郎関①~落花生を手に日本の明日を考える大関(風の写真) pic.twitter.com/jp0xFMfPOv
— もみりん™ (@momirinR) February 3, 2018
●3回目
落語・お笑い芸人から
羽田たか志
落語家やお笑い芸人、力士の豪栄道豪太郎は毎年参加されているお馴染みの人たち。
2020年も参加してくれることでしょう。
成田山豆まき大阪の時間帯とおすすめ場所は?
成田山不動尊節分祭の時間帯は?
成田山不動尊節分祭の日程は
2020年2月3日(月)
ただ成田山不動尊の豆まきは「開運豆まき式」と「特別追儺(ついな)豆まき式」があります。
芸能人や力士などのゲストが参加する豆まきは、特別追儺豆まき式のみになるので注意が必要です。
3回豆まきがあり、例年の時間帯は
1回目:午前10時30分~
2回目:午後1時~
3回目:午後3時~
朝ドラ含めてほとんどのゲストが1回目のみの参加なので、こちらも注意が必要です。
【節分情報】成田山不動尊では、2/3(金)に節分祭豆まき式が開催。1回目(10時30分)には、連続テレビ小説「べっぴんさん」の出演者や、おけいはんも登場する予定です。https://t.co/UlRTZQ11rl#節分 #おけいはん #べっぴんさん pic.twitter.com/1QT890s09C
— 京阪電車おでかけ情報【公式】 (@okeihan_net) February 1, 2017
力士の豪栄道豪太郎は2回目の登場になるので、彼目当ての人は比較的落ち着いて豆まきに参加出来そうです。
ゲストは護摩法要に参列し、10分ほど不動明王ご本尊の前で開運厄除祈願をしてから舞台に。
このとき大体10時40分くらいでしょうか。
それから10分位豆をまいて、山門の手前あたりで見送りというかたちになります。
豆まきの場所取りでおすすめは?
豆まきの場所取りでおすすめなのは、やはりゲスト特に朝ドラの女優さんたちを間近で見られるところでしょう。
成田山不動尊節分祭の特設舞台は、まわりがコの字型に囲まれ中央が突き出たかたちになっています。
今日はいよいよ節分!成田山不動尊の「節分祭」では、10時30分の回に、おけいはんや「あさが来た」に出演中の波瑠さん、玉木宏さんが登場し豆まきが行われますよ。https://t.co/UlRTZQ11rl#おけいはん #あさが来た pic.twitter.com/7ueOg3KH57
— 京阪電車おでかけ情報【公式】 (@okeihan_net) February 2, 2016
そして中央の根本の位置に、「千升大福升(せんじょうだいふくます)」が設置。
かなり大きなこの升に、溢れんばかりの落花生が入れられています。
朝ドラの女優さんたちが豆まきをするのが、まさにここからになるのです。
朝ドラ出演芸能人が豆まきをしている画像があるのですが、ひとつ共通した傾向があることがわかりますね。
[毎日]「まんぷく」ヒロイン役の安藤サクラさんらが豆まき 大阪・成田山不動尊 https://t.co/ZbGQH5vxlQ 節分の3日、大阪府寝屋川市の成田山不動尊(成田山大阪別院明王院)で恒例の豆まきがあった。NHK連続テレビ小説「まんぷく」のヒロイン役、安藤サクラさんや松坂慶子さんらが特設舞台に登場し… pic.twitter.com/mOjS8oMa3y
— ニュース速報(一般紙系) (@FastNewsJP_) February 3, 2019
節分恒例の「成田山不動尊」で豆まきが開催。朝ドラ「べっぴんさん」のキャストらが、元気に福をまきました https://t.co/Dy8DdNzBzH#節分 #豆まき #べっぴんさん #百田夏菜子 #芳根京子 #谷村美月 #土村芳 pic.twitter.com/bUo9MVPGjP
— Lmaga.jp (@lmaga_jp) February 3, 2017
大阪成田山不動尊の豆まきはマッサン夫婦です(毎日新聞ニュース) pic.twitter.com/E1ptO3p0e3
— ☆くぅちゃん❤ (@hirakatu9028) February 3, 2015
例年朝ドラのゲストは、升に「成田山」と書かれている側に陣取って豆をまいています。
絶対ではないでしょうが、千升大福升の向かって右側の前の方が、朝ドラの出演芸能人を間近で見れて、豆の受け取れやすくおすすめの場所になります。
ちなみに豆は落花生がそのままの状態でまかれるので、皆さん紙袋などを用意して豆を受け取っていますね。
成田山大阪の豆まきの混雑状況は?
成田山不動尊節分祭の混雑具合ですが、例年だと平日で3万人、土日にだと4万人を超える人数になります。
2020年は月曜日にあたるので、土日ほどの人数は来ないと予想されます。
しかし朝ドラの俳優さんの人気によっても混雑は変わってくるようですよ。
成田山不動尊節分祭 2016.2.3
大失敗、1時間前に行ったのに豆まき会場に入られへんかった。
豆まき始まったら、まったく前が見えへん。
始まる前も、あまりの人混みでカメラ構えることもできなかったよ。
玉木宏を甘く見てた。 pic.twitter.com/ViCo1yD0sc— 風 (@umi2008) February 5, 2016
「スカーレット」の主役の戸田恵梨香は、かなり人気の女優さんなので、平日でも予想以上の混雑になる可能性もあります。
例年だと、1時間前に来場しても前方には人が埋まっている状況です。
やはり2時間前か、3時間前に来場するくらいが、芸能人の顔をはっきりと見ることが出来、豆を受け取れる場所を確保出来るでしょう。
成田山寝屋川のアクセスは?
成田山不動尊の場所
成田山大阪別院 明王院(成田山不動尊)
所在地 〒572 – 8528
大阪府寝屋川市成田西町10-1
成田山不動尊車でのアクセス
第二京阪道路寝屋川北IC(ハーフインター)から府道18号を経由して7kmほどのところにあります。
300台収容の駐車場はありますが、節分会当日は3万人超の来場者が見込まれているので、すぐに満車になる可能性は高いです。
時間に余裕を持って行動するか、電車などの公共交通機関を利用する方がおすすめです。
成田山不動尊電車バスでのアクセス
電車では、最寄り駅が
京阪電鉄:香里園駅
朝焼けの香里園駅 pic.twitter.com/Dg9n7WFNSJ
— EIHIRE (@jinkawano1214) November 23, 2019
そこからは15分ほど歩いていくか、バスを乗り継いでいきます。
京阪バス:1番乗り場「三井団地」「ビバモール」方面行きに乗車して、「成田不動尊」で下車。
そこから5分ほどで到着です。
成田山豆まき大阪2020年のまとめ
2/3(金) 大阪・成田山不動尊『成田山節分祭 “豆まき式”』に百田夏菜子(キアリスメンバー)参加決定!公式サイトではキアリス4人の“お正月絵馬”も公開! #momoclo https://t.co/bQMWZOcKs3 pic.twitter.com/cFbvMRlJsj
— ももクロ侍 (@momoclozamurai) January 1, 2017
成田山不動尊節分祭は、朝ドラ出演芸能人などのゲストを間近で見ることが出来、豆もゲット出来るなど、それだけで滅多にない経験が味わえます。
ただかなりの混雑が予想されるので、早め早めの行動が必須ですね。
特に2020年は人気の芸能人が参加するでしょうから、例年以上に大変かと思われます。
節分は2月上旬、まだまだ寒さが本番の時期。
寒さ対策は十分にして参加してくださいね。
⇒合わせて読みたい
成田山の豆まき2020年のゲストや芸能人は誰?いつ見れるの?