クリスマスのイベントとして認知されてきたクリスマスマーケット。
本場ヨーロッパのクリスマスを味わえるということで、人気が出てきています。
恵比寿や横浜が有名ですが、実は東京スカイツリーでも催されているのです。
スカイツリークリスマスマーケットのアクセスや混雑状況、見どころを調べてみました。
スカイツリークリスマスマーケット2019の日程と場所は?
日程は?
【スカイツリー写真ぎゃらりー】クリスマスシーズンの東京ソラマチのテラス。スカイツリーをバックに。 pic.twitter.com/kBSaeT4xZ1
— スカイツリー情報局 (@skytree_network) August 24, 2019
東京スカイツリーで催されるクリスマスマーケットの日程と期間は
2019年11月7日(木)~12月25日(水)です。
「東京スカイツリータウンドリームクリスマス2019」の中のイベントの一つとして開催されます。
1ヶ月半以上の長い期間ですが、11月29日(金)からは、メニュー等が変更予定で、数回来場しても飽きさせない工夫がなされているようですね。
場所は?
スカイアリーナは、クリスマスイルミネーションになってました(*≧∀≦*)w#スカイツリー, pic.twitter.com/gTavsx5Nf5
— るうどもんきぃ (@lewdmonkey007) November 14, 2017
開催場所は
東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナです。
塔の部分の足元にある約100㎡という広大なスペースになります。
2019年はスカイアリーナに天然の“もみの木”のクリスマスツリーが初登場。
期間中はスカイツリータウン全体が、約50万球の電球を使ったイルミネーションに包まれるということもあり、暖かくも楽しい空間になるのではないでしょうか。
スカイツリークリスマスマーケット2019のアクセスは?
電車でのアクセス
東京スカイツリーへ電車を利用するときは
「とうきょうスカイツリー駅」下車東京メトロ半蔵門線及び都営浅草線:京成線
「押上(スカイツリー前)駅」下車
どちらの駅も東京スカイツリータウン直結なので、アクセスも便利です。
シャトルバスでのアクセス
東京スカイツリーへは「スカイツリーシャトル」という直行バスが5線運行されています。
上野・浅草線
羽田空港線
東京ディズニーリゾート線
お台場線
和光・志木線
車でのアクセス駐車場は?
車の場合、東京スカイツリーそのものにも周辺にも駐車場があります。
東京スカイツリー内の東駐車場の利用時間は7:30-23:00(入庫は22:00まで)。
西駐車場も東駐車場と同様ですが、土・日・祝は7:30~10:00閉鎖しています。
駐車場は充実しているようですが、あまりにも車が多いと近隣の道路が混雑してしまうので、東京スカイツリー側は公共交通機関の利用を勧めていますね。
スカイツリークリスマスマーケット2019の混雑具合はどうなる?
東京スカイツリータウン ドリームクリスマス2018
プロジェクションマッピングやクリスマスマーケットが実施され賑わっていました#スカイツリー pic.twitter.com/fNLr5o1NFd
— たぐにゃん (@nynnyn121) December 16, 2018
アクセスと同様に気になるのは混雑具合ですよね。
2018年のクリスマスマーケットでは、やはり土日に混み合っていました。
可能ならば平日、しかも夜は仕事帰りに立ち寄る人もいるので、昼間をお勧めします。
後はやはりクリスマスイヴとクリスマスの日。
12月の24日が火曜日、25日が水曜日と平日になっていますが、この日ばかりは混雑を覚悟した方がいいでしょう。
スカイツリークリスマスマーケット2019の見どころ
クリスマスマーケットの見どころは、何といってもヒュッテ風の屋台に売られている、フードとドリンクですよね。
東京ソラマチでクリスマスマーケット2014開催!スカイツリーのイルミネーションと合わせて見どころを紹介 →http://t.co/n6gNEQ5aes pic.twitter.com/uMrWY0PDPT
— momo公式 (@momogirl_jp) November 14, 2014
フード
2018年のフードは
●スープ系
ミネストローネ
コーンスープ
●おつまみ系
ソーセージ
フィッシュアンドチップス
カリー&ポメス(ソーセージのカレーソースかけとフライドポテト)
生ハムマルゲリータピザ
etc
●スイーツ系
チュロス
ワッフルノエル
シュトーレン
etc
後はなぜかマリオンクレープも出店していました。
本場ドイツの食べ物があったりして、雰囲気も感じながら美味しく召し上がれそうです。
ドリンク
クリスマスマーケットで飲みまーす! (@ 東京スカイツリー (Tokyo Skytree) in Sumida, 東京都) https://t.co/v9BFSm9Q4k pic.twitter.com/oeYZt7W5VS
— ぺっちゃん 🐈🐾 (@nachiemon) November 13, 2014
●ビール(ホフブロイ)
ミュンヘナーヴァイス(人気No1の白ビール)
デュンケル(初心者向けのダークビール)
etc
●ワイン・カクテル
グリューワイン(香辛料などを合わせた温ワイン)
スパークリングワイン
ミモザ
ベリーニ
etc
●カフェ
ココア
コーヒー
紅茶
etc
こちらも本場ドイツを彷彿させるアイテムが揃って楽しみです。
スカイツリークリスマスマーケット2019まとめ
近距離過ぎてよくわかんないけど、東京スカイツリー♬
クリスマスマーケット★ pic.twitter.com/ubVHhksiDS— KOICHI HISAMATSU (@koichi_h1010) December 25, 2013
スカイツリーのクリスマスマーケット、非常に期待できます。
何といってもスカイアリーナいっぱいのイルミネーション。
目の前にクリスマス限定の、特別なライティングが輝く東京スカイツリーを見ながらフードとドリンクを味わう。
寒さなど吹っ飛んでいきそうですね。
そして2019年は、テレビ東京とのコラボレーションイベントを開催したり、ますます盛り上がりそうです。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。