Travis Japan(トラジャ)の人気メンバー七五三掛龍也さん。
出身地を見たら栃木県の小山市だったり茨城県の古河市と、どっちかわからなくなりますよね。
七五三掛龍也さんの出身地はどっち?
また今は一人暮らしなのか調べてみました。
七五三掛龍也の出身は小山市?
七五三掛龍也さんの出身は、栃木県の小山市という声がありますがどうなのでしょうか?
七五三掛龍也さんは栃木県の情報番組『イブ6プラス』に出演。
火曜日のレギュラーで『しめちゃんのコレカワイイ』というコーナーを受け持っています。
番組開始のときからひんぱんに出演していることから、やはり栃木県出身だからとささやかれていました。
【ISLAND TV】
七五三掛龍也「イブ6プラス」
▽4月から、とちぎテレビで始まった「イブ6プラス」!これからもよろしくティジェ!https://t.co/w3VvaMDIzV #ISLANDTV #stayhome @j_islandtvより— Travis Japan情報 (@TJ_information) May 23, 2020
七五三掛龍也さんが好きな食べ物を『イチゴ』と答えると、トラジャのメンバーが「栃木出身だからね、とちおとめ」とコメント。
【JUMP東京1日】 ①
「七五三掛龍也です、あだ名はしめちゃんって呼ばれてます、しめちゃんって覚えてください。好きな食べ物はいちごです」
薮「栃木出身だからね、とちおとめ」
JUMP「冷蔵庫のいちご狙ってたもんねw」— しろ砂糖 (@gumsyrupy) January 1, 2020
他にも七五三掛龍也さんが栃木県出身であることを、ほのめかす発言が見受けられます。
トラジャ単独 横アリ 3/26夜
七五三掛「とちぎテレビのイブニング6に4/3出演します!火曜日に時々出る予定です!」
?「準レギュラーじゃん!」
川島「栃木が産んだマジ卍七五三掛龍也が見られるってことで」
宮近「とちかけ?とちかけ??」ww— あかりぼん (@nanana_2310) March 26, 2019
ただ七五三掛龍也さん自身が「栃木県出身です」というコメントしたソースは見当たらないのですね。
調べてみると、栃木県小山市は七五三掛龍也さんのお婆さんが住んでいるところでした。
小っちゃい頃によく遊びに行き、思い出のある場所なんだそうですよ
#イブ6プラス #TravisJapan #七五三掛龍也 #しめカワ
教えてジモティ 小山市後編VTR前
しめちゃんのおばちゃんが小山市住みで思い出のある場所 pic.twitter.com/VebRc0mmhC— ゆか (@Yu_KaX2_NM) October 1, 2019
よく聞かれるのが、七五三掛龍也さんが高校に入学して以降に、実家が栃木県に引っ越したという説。
『ISLAND TV』の七五三掛龍也さんのプロフィールには、栃木県以外の県が記載されています。
おそらくですが、七五三掛龍也さんが生まれ育った地は別の場所。
今現在の実家は栃木県にあるということではないでしょうか。
七五三掛龍也の出身は古河市?
ISLAND TVに記載されている、七五三掛龍也さんの出身地は茨城県。
どうやら茨城県の古河市のようですね。
古河市にある小学校の卒アルから、七五三掛龍也さんの写真が流出したことで、信ぴょう性が増しました。
ジャニーズJr.の七五三掛龍也くんpic.twitter.com/hgyrAw1xRa
— ジャニーズ卒アルbot (@johnnys_sotu) March 10, 2019
七五三掛龍也さんの出身小学校は古河市立古河第五小学校。
2004年4月から入学し、2008年3月に卒業しています。
また出身中学校は古河第一中学校。
2008年4月から入学し、2011年3月に卒業しました。
出身地とは、『その人が生まれた土地、もしくは育った土地』という意味になります。
そういった意味では、七五三掛龍也さんの出身地は茨城県といえるでしょう。
ただ古河市の場所を見ると栃木県との県境にあり、茨城県内の他市町村と比べて埼玉県・栃木県との関係が強いそうです。
お婆さんの家も栃木に所在していますし、七五三掛龍也の行動範囲も2県にまたがっていたことも考えられます。
もしかしたら七五三掛龍也さん自身は、出身地が栃木県か茨城県かなんて、あまり気にしていないのかもしれませんね。
七五三掛龍也は一人暮らしなの?
この投稿をInstagramで見る
七五三掛龍也さんがジャニーズ事務所に入所したのは2009年2月15日。
つまり中学生のときから、芸能活動をしていました。
中学のときに転校した情報もなく、七五三掛龍也さんは茨城県の古河から仕事へ出かけていたことになります。
調べてみると、電車で古河駅からジャニーズ事務所の最寄り駅である乃木坂駅までは、片道で約1時間20~30分かかります。
その他もろもろ含めると、片道2時間くらいは移動に費やしていたかもしれません。
中学生でこんな生活を続けていた七五三掛龍也さんは、とても頑張り屋なのでしょうね。
この投稿をInstagramで見る
では中学校を卒業してから現在の七五三掛龍也さんは、どこから仕事をしているのでしょうか?
もし実家から仕事に通っているとしたら、今だに長い通勤時間をかけていることになります。
栃木のイブ6プラスの出演はあるでしょうが、ほとんどの仕事は東京でしょうし。
ただ七五三掛龍也さんの出身高校は、クラーク記念国際高等学校の東京キャンパス。
ネット上の目撃情報から間違いなさそうです。
M誌 #松倉海斗 くんのコメント。高校時代、放課後は #トリプルかいと でゲーセンやファミレスに行っていたとの事。確かに当時、クラーク生はよく写真撮られてた…DK尊い。相合傘カワイイ。#中村海人 #宮近海斗 #七五三掛龍也 #中村嶺亜 #Myojo pic.twitter.com/kMOrHcXc5n
— メロンパン (@melonpan_001) October 22, 2017
仕事も高校も東京で、実家から通勤・通学は厳しいですよね。
なので七五三掛龍也さんは、高校からは一人暮らしをしていると考えた方が自然です。
トラジャのメンバーも、七五三掛龍也さんが実家暮らしをしていることを否定していますし。
トラジャ一人暮らし疑惑
うみ「(母の日のプレゼントについて」百貨店いって。母さんが欲しがってた化粧品買って送った!」
しめ「今日栃木から来た(宮近「嘘じゃね」松倉「シンプルに嘘」)」
しーくん「家帰ってもひとりだし」
— 煎茶?? (@g_aries_m) July 10, 2019
七五三掛龍也さんは現在東京で一人暮らしをしていて、イブ6プラスの出演時などに、たまに実家に帰っていると予想します。
七五三掛龍也の出身は小山市?古河市?のまとめ
しめちゃん、今日もステキなひと時をありがとう。栃木県民を勝手に代表して言うわ!ありがとう‼️とちテレバンザイ🙌#しめカワ #七五三掛龍也#イブ6プラス pic.twitter.com/NutWDVJLG6
— Sugarless (@Nr7_in_h_moll_D) June 4, 2019
七五三掛龍也さん出身自体は茨城県の古河市でした。
噂にあった栃木県の小山市というのは、七五三掛龍也さんのお婆さんが住んでいる場所。
実家は、七五三掛龍也さんが一人暮らしをしてから、栃木県に引っ越したというのが有力です。
ただ現在はイブ6プラスに出演などをして、栃木をアピールしている七五三掛龍也さん。
自分の家族がいるところには、愛着を感じているようですね。
合わせて読みたい