マスク不足に対処するために配布を公表していた『アベノマスク』ですが、ゴールデンウィークが過ぎても未だ届いていませんよね。
いつ届くのかと、気になっている人も多いと思います。
東京の隣県である神奈川県にアベノマスクはいつ届くか?
配達状況も合わせて調査してみました。
アベノマスクはいつ届く?神奈川県の場合は?
こちら横浜市民なんですがアベノマスクまだ届きません😞現在届いているのは東京都だけなんですかね?#安倍のマスク #アベノマスク届かない pic.twitter.com/nlMUb1K781
— ぶひもぐら (@buhidydayo) April 26, 2020
安倍首相が洗って繰り返し使える布マスク2枚を、全国の世帯に配布すると発表したのが4月1日のこと。
4月17日から発送され、全国に行き渡らす予定でした。

どこから配り始まるの?
厚生労働省の公式ホームページでは
感染者数が多い都道府県から順次、配送を開始
と公表しています。

感染者数はどの都道府県が多かったっけ?
アベノマスクの配布が発表された4月17日の時点では、
①東京都:2807人
②大阪府:1076人
③神奈川県:710人
④千葉県:609人
⑤埼玉県:575人
神奈川県は大阪府に次いでの3位になります。
誇らしいことではありませんけれど、神奈川県は大阪府にアベノマスクがいき渡った後。
もしくは首都圏なだけに、東京都の次くらいには届くかもしれませんね。

それにしてはまだ届いていないんだよね~
そう、アベノマスクは本来なら5月いっぱいには、全国の配布を完了させる予定でした。
しかし配布された世帯の中には、マスクに汚れや遺物が混入されていたとの報告があり、未配布分は回収。
アベノマスクの配布は大幅に遅れることになったのです。

大体の目安は?
やはり感染者数が1番多い東京都に、アベノマスクがどれだけ届いたかによるでしょう。
少なくとも神奈川県に届くのは、東京都の後でしょうからね。
アベノマスク神奈川県の配達状況を確認したい!
アベノマスク、届いたよ。
でも入ってたとこ、会社のポスト😳
一世帯でなく一事業所なのかな… pic.twitter.com/xRrNdRcET0— tukiko (@tuki_usa_kmg) May 8, 2020

アベノマスクがいつ届くのか
神奈川県の配達状況が知りたい
神奈川県におけるアベノマスクの配達状況ですが
5月11日の週からと表記されていました。

やっと届くの~
日々、生産・配達状況が変動するため、お届け予定日程は前後するそうですよ。
それでも具体的な日数が出てきたので、不安な気持ちは多少なりとも晴れそうです。
ちなみに神奈川県のアベノマスクに対するネットの意見は
アベノマスクまだ来ない。神奈川県の一般家庭で来たところはあるのかな。
— nonco (@megumikanringo) May 7, 2020
— 小澤 りか (役者) (@RikaOzawa0819) May 8, 2020
アベノマスク届いた人いますか???
自分神奈川県なんですけど未だに届いてません…
— seven (@seven_691004) May 7, 2020
なんだかんだ言って、アベノマスクを心待ちにしている人も多いということですね。
もしも、アベノマスクに関して問い合わせたいことがあったら、厚生労働省のホームページがあります。
布マスクの全戸配布に関する電話相談窓口も用意されています。
ただ電話相談窓口は混雑が予想されますので、どうしてもという要件以外は遠慮した方が良さげですね。
合わせて読みたい
アベノマスクはいつ届く?神奈川県のまとめ
我が家も!やっと!!!!!!!
アベノマスクデビューっ🥳💫#アベノマスク pic.twitter.com/iFJZ0rvZbg— ひよこ🍳 (@piyochaaaaa) May 8, 2020
神奈川県に未だ届かないというアベノマスクも、5月11日の週から配布開始予定と公表されました。
色々言われているアベノマスクですが、予定日が表記されただけでもチョットは安心出来ます。
恐らくは神奈川県も5月中か6月の上旬には、アベノマスクも全ての世帯に届くのではないか…いや届いてほしいものです。
ただ4月の頃とは状況が変わってきていて、マスクもだんだんと流通してきています。
不織布タイプ
|
布タイプ
|
価格もいち時期に比べて安くなりました。
アベノマスクが届くよりも、早く手に入れられるかもしれませんね。
合わせて読みたい