嵐の名物イベント『嵐のワクワク学校』がオンラインで復活します!
自粛中で外に出れない身には、とても嬉しい企画ですよね。
こちらの嵐のワクワク学校オンラインは、無料で観ることは出来るのでしょうか。
視聴方法も合わせて調べてみました。
嵐のワクワク学校オンラインは無料で観れる?
ワクワク学校オンライン!!
嵐さんほんとにさすがすぎて… pic.twitter.com/K3JAD0fPN2— Fuu. (@sho_yuto_0108) April 29, 2020

嵐のワクワク学校オンラインって
無料で観れないの?
はい、残念ながら無料で観ることは出来ません。
なぜなら、今回の嵐のワクワク学校は「Smile Up!Project2020年医療従事者支援活動」の一環として企画されたものだからです。
経済的に支援するのだから、有料になるのは当たり前ですね。
収益は、医療従事者の人たちが必要としている、防護服や医療用マスクなどの購入にあてたいと考えているそうですよ。

嵐も観れて、チャリティーも
出来るんだ!
社会的意義を感じる企画なので、有料で視聴しましょう。
嵐のワクワク学校オンラインの視聴方法は?
嵐のワクワク学校オンライン!💖#WakuWakuGakkou #ワクワク学校 pic.twitter.com/Cdd2V8K8eE
— シェリー (@xheeanne) April 29, 2020

嵐のワクワク学校オンラインって
どうやって視聴するの?
ジャニーズ事務所公式ホームページ内の
→johnnys-net←ここから
視聴することが出来ます。
それには視聴券を購入する必要があるそうです。

お金はどうやって支払うの?
外出自粛期間中なので、オンライン決済です。
クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード決済のみを採用しています。

嵐のファンクラブに入会してないと
視聴出来ないの?
ファンクラブに入ってない、一般の人でも視聴は可能です。
けれども差別化はされます。
◆ファンクラブ会員
・視聴券の料金
1,500円(税込)
・発売開始日時
4月30日17時~
・学生証付き
◆一般の非会員
・視聴券の料金
2,000円(税込)
・発売開始日時
5月6日17時~
ファンクラブ会員の方の料金と日時は、嵐以外でもジャニーズクラブ会員(Jr.情報局も含みます)ならばOK!
ただし無料メール会員は含まれません。
ファンクラブ会員さんは年会費も払っていますし、このような差別化はありではないでしょうか。
嵐のワクワク学校オンラインの配信予定日
嵐のワクワク学校オンライン開校決定!!
私は2014年に大阪校に行きました。
すごく楽しみ!!学生証もくれるんだね!いろいろありがたすぎて、、、
嵐さん関係者さん本当にありがとうございます! pic.twitter.com/wikeKumanV— まっちゃ (@maccha19991103) April 29, 2020

配信はいつから?
どのくらい配信されるの?
嵐のワクワク学校オンラインの授業は、以下のテーマを予定しています。
(1)二宮先生「今こそ感謝を伝えよう」
・会員:5月2日(土)13時~
・一般:5月8日(金)13時~
(2)櫻井先生「“新型コロナウイルス”を知ろう」
・5月9日(土)13時~
(3)相葉先生「カラダを動かそう」
・5月16日(土)13時~
(4)松本先生「“待つ”意味を考えよう」
・5月23日(土)13時~
(5)大野先生「絵を描こう」
・5月30日(土)13時~
1回の授業は約20分を予定しているとか。
ただ授業内容や配信日は、変更される可能性もあるそうです。

1回の視聴ごとに券を
買わなければいけないの?
いいえ、視聴券を1度購入したら、全ての授業を観ることが出来ます。
何度でも、授業を楽しめますね。
嵐のワクワク学校オンラインのまとめ
zeroで嵐のワクワク学校オンライン開催のこと#newszero #嵐のワクワク学校 pic.twitter.com/Ess2EuLRhi
— megumi (@music_1251) April 29, 2020
嵐のワクワク学校オンラインは、無料では視聴は出来ません。
でも新型コロナによって、疲弊した社会に何かしたいとの強い思いが感じられます。
有料ですが、ぜひ嵐の呼びかけに賛同していただければと思います。
後は余計な心配かもしれませんが、視聴券と配信日は間も空いてます。
早い者勝ち精神でアクセス過多になると、かえって酷い思いをするかもしれません。
落ち着いて行動していただけたらと思います。
合わせて読みたい