トリニティから発売された『原価マスク』が話題になっています。
しかし話題になってるくらいなので、ネットでは買えない、繋がらないという声が多数出てきています。
案の定アクセスが集中し、販売初日からサーバーがダウンして、受注を一時停止する事態になりました。
そこで今回は、トリニティ『原価マスク』の再販はどうなるのかを調査しました。
原価マスクが買えない!繋がらないの声が多数!
トリニティ、単価39円の通称「原価マスク」を販売へ–販売価格を印刷し転売防ぐ https://t.co/0Z8UFTAKQs
— CNET Japan (@cnet_japan) April 27, 2020
転売によるマスク不足を解消するべく、原価をパッケージに表示させた『原価マスク』。
高値で取引されるマスクが多い中、原価を公表していて、販売会社のトリニティは良心的ですよね。
原価マスクは1箱50枚入り2176円(税込み、送料別)で販売されました。
ウェブサイトから購入し、1回の注文で1人4箱(200枚)までで、購入後7日間は再購入出来ません。
しかし、いざ購入しようとしても購入ページに入らない、決済ページもエラー表示されるなど、原価マスクが買えないなどの声があがっています。
トリニティ、何回入力してもエラー。しかもエラーメッセージなし(T_T)
— as (@asas0303_) April 27, 2020
トリニティの原価マスク、午前3時なのにアクセス集中でエラーページになる。きついなあ…。
— きりなし (@kirinashi_tw) April 27, 2020
原価マスク繋がらない。シャープの時と言い、こんなのばっかり。アクセス集中しているのかな?
— oh yah g (@oh_yah_g) April 27, 2020
https://t.co/suvRXimKP3
ここでもマスクが
でも繋がらない( ノД`)シクシク…— 愛美 (@manamiile1) April 27, 2020
「現在、アクセスが集中しております。
しばらく経ってからアクセスしてください。」
との表示ばかり。
アクセスが殺到してサーバーがダウンしたため、結局販売を一時見合わせることになりました。
マスクを皆に届けたいという意思は素晴らしいですが、やはりこういう結果になってしまうのですね。
原価マスクを買えた人はいる?
アクセスが集中したトリニティのサイトでしたが、中には原価マスクを購入出来た人もいるみたいです。
トリニティの原価マスクやっと買えた…!
諦めず不貞寝しないでリロードとポチポチ頑張った甲斐があった?? pic.twitter.com/VLvh1RA48w— アコ様 (@ako_ai) April 27, 2020
トリニティのマスク、一時間かけてやっと買えた。リロードリロードの繰り返し、Amazonペイの支払いで確定がグレーアウトして押せ買ったりしたけどなんとか買えた。疲れた。今買ってる人がんばって。
— ZUMAO (@ZUMAO6) April 27, 2020
トリニティのマスク、無事4箱購入?
オンライストアからのメールも来た。Amazon Payなんだけどグレーアウトしてて支払いが押せない。
送付先や支払いを何件か登録してあるので
何度かポチポチ入れ替えていると突然クリアになった。
リロードは10回に1回入れる感覚。— Tommy (@GTomiR) April 27, 2020
諦めずに何度も繋がるようにチャレンジ。
リロードを繰り返すというケースが多いようです。
原価マスクの再販はどうなる?
トリニティは、再度マスクの手配をして、改めて受注再開をすると発表しています。
原価マスクにつきまして、想定を超える反響をいただき、受注数が想定を上回りましたので、いったん受注を停止いたしました。再度マスクの手配をしておりますので、目処が付きましたら改めて受注再開とさせていただきます。ご不便をお掛けして申し訳ありません。#原価マスク #マスク転売ヤー撲滅
— トリニティ株式会社 (@trinityinc) April 28, 2020
原価マスクにつきまして、購入手続きが完了したか否かのお問い合わせを多数いただいています。
ご購入いただけました方に関してましては、のちほど購入手続き完了のメールを改めてお送りいたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。#原価マスク— トリニティ株式会社 (@trinityinc) April 28, 2020
原価マスクが再販されるときは、先着順ではなく抽選になるかもしれません。
先ほどマスクを販売したシャープも、サーバーがパンク。
これを受けて抽選販売に切り替えましたからね。
いつ頃再販されるかは、まだ明言されていません。
トリニティのサイトには、「すぐに次の手配をいたしますが、おおよそ2週間程の期間をいただきます」と記されていました。
再販は5月になってしまう可能性がありますね。
ちなみにこの原価マスクは中国製なんだそうです。
シャープのような国産でもないのに、再販を待ってるのもどうかと思います。
今はマスクの在庫も出てきているので、他のネット通販で買うこともありではないでしょうか。
|
|