セブンイレブンから、『食べマス 名探偵コナン』が発売されました。
人気のコナンが食べマスに登場するなんて、これはもう買わずにはいられません!
今回は、食べマス 『食べマス 名探偵コナン』の販売期間はいつまでか、カロリーや食べてみた感想をまとめてみました。
コナン食べマスはどんな商品?
食べマスのシリーズ、コナン出るんやぁ!! pic.twitter.com/vGiYd4ideQ
— クッキー?? (@dale0846m) April 23, 2020

食べマスって、そもそも何なの?
食べマスは、食べられるマスコットの略。
キャラクターをモチーフにし練り切り和菓子のことです。
練り切りとは
白あんに砂糖、山の芋やみじん粉などのつなぎの食材を加え、調整し練った練り切りあん(白あん)を主原料とする生菓子を言う
出典:Wikipedia
『食べマス 名探偵コナン』の発売日は4月25日で、セブンイレブン限定。
主人公の江戸川コナンと、赤井秀一の2種類が用意されています。

赤井さぁぁぁぁ~ん!
どちらも大人気のキャラクターですよね。
見た目だけでなく、コナンの方はカスタード味で、赤井秀一の方はチョコレート味と、中身も別で両方とも楽しめます。
明日4/25(土)「食べマス 名探偵コナン」登場。江戸川コナンと赤井秀一がかわいい和菓子に。セブンイレブン限定→https://t.co/pV5GkUvLED pic.twitter.com/TdYrzGq38X
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) April 24, 2020

かわいい~
ホントどちらも可愛くて、食べるのが勿体ないくらいです。
価格は258円(税込278円)と、まぁそれなりの値段ですが、コナンファンなら気にしない額かもしれませんね。
場所は、セブンイレブンのチルドスイーツコーナーに置いているそうですよ。
コナン食べマスの販売期間はいつまで?
セブンイレブンの和菓子 赤井さんとコナンくん 食べマス可愛い❤️ pic.twitter.com/evc6KrsTK0
— とんとん (@tonton_miumiu) April 24, 2020
楽しみな『食べマス 名探偵コナン』ですが、販売期間はいつまでなのでしょうか?

GW中は売っててほしいな
『食べマス 名探偵コナン』の公式ホームページには
数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。
と記載されていました。
名探偵コナンはかなりの人気ですし、すぐに販売が終わる可能性も考えられます。

これは早めに買いにいった方が良さげだ
食べマス赤井さんとコナンくん買えた!残り少なかったから1つずつ✨ pic.twitter.com/LqLTzUyFsO
— りお (@dahlia_rio) April 25, 2020
ただ世相が世相なだけに、無理な外出や密な状態を作るようなことは遠慮したいものです。
そして同じセブンイレブンでも、取り扱い日が店舗によって違っていることも。
また取り扱いがない店舗もあるようなので、事前に確認しておいた方がいいかもしれません。
コナン食べマスのカロリーは?
食べマス銀弾確保👍✨
つぶらな瞳のコナンと赤井さんがかわいい……これを今から……食べちゃうの?ほんとに? pic.twitter.com/FG4LmSxjrk
— 口羽鴇子 (@09chi80) April 25, 2020
『食べマス 名探偵コナン』のカロリーはどのくらいでしょうか?
赤井秀一の方が1kcal多いですが、カロリーは同じといっていいでしょう。

和菓子ってヘルシーなイメージだけど
例えばセブンイレブンの『バスクチーズケーキ』360kcal(約82g)と比べた場合
とカロリーの違いが一目瞭然です!
そうはいっても、いくらスイーツの中でカロリーが少なめでも、食べ過ぎには注意しましょう。
コナン食べマスの食べてみた感想まとめ
早朝に買ってきました。
味は洋風な和菓子といった感じ。
もちもちっとして、美味しかったですよ!
断面は…
見ても食べても楽しめる『食べマス 名探偵コナン』は、販売期間は短そうですね。