緊急事態宣言の記者会見のときに、安倍首相に質問をしたイタリア人記者が話題になっています。
質疑応答を終えようとしたときに突然名乗り出て、安倍首相に挑発ともとれる、ド直球な質問を投げかけたのです。
果たしてこのイタリア人記者は何者なのでしょう。
緊急事態宣言会見でのイタリア人記者のやりとり
イタリア人記者「安倍さん、あなたは一か八かの賭けをしていますが、失敗したときの責任は?」 安倍「責任を取ればいいというものではない」 https://t.co/VsVLceqxDt pic.twitter.com/LanWrM5Daq
— ごっつ仮想通貨FX (@bot87942308) April 7, 2020
緊急事態宣言の記者会見が進み、「次の日程もございまして」ということで会見も打ち切られようとしたときに
「最後にひとつだけ!」
と恰幅の良いイタリア人記者が安倍首相に質問を迫りました。
何やら波乱でも起きそうな雰囲気に。
イタリア人記者は2点、このような内容を安倍首相に質問したのです。
①
「世界中はほとんどロックダウンしているが、日本だけ違うことをしている」
「イチかバチかの賭けに出ているように見えるが、もし失敗したらどう責任をとるか?」
②
「会場の皆がマスクをかけているが、(安倍首相は会見中)マスクをしていない」
「特別な意味でもあるのか?メッセージでもあるの?(結構挑発的)」
これは日本人では言えなさそうな内容ですね。
イタリア人🇮🇹の記者…?
カタコトで質問内容が分かりにくいwクラスター対策はギャンブルでは?みたいな面白い質問 pic.twitter.com/B8Wrunr0OJ
— yurikuma (@StormYurikuma) April 7, 2020
この質問に対して安倍首相はこう答えました。
実際、会見場の席と席の間は、かなり離されていました。
「最悪の場合でも、(自分が)責任をとればいいというものではない」
「他の国と比べて、感染者の数と感染のスピードが違う」
「経済的にダメージを受ける人との見合い(バランス)も考えなくてはいけない」
安倍首相とイタリア人記者とのやりとりはこちら
※59分あたりから
なかなかざわつく展開でした。
イタリア人記者の名前はピオ・デミリア
首相の会見で最後に質問してイタリア人記者ってひょっとしてこいつか? pic.twitter.com/GJt1Td0kVU
— NT (@WE300B) April 7, 2020
どうやらこのイタリア人記者は、ピオ・デミリアという名前のようです。
生年月日は1954年なので、2020年で65歳くらいでしょう。
ピオ・デミリア氏は、日本には長くいるようで、慶應義塾大学に留学もしていました。
それからはジャーナリストとして、政財界の高官に多くの知己をもっています。
この質問したイタリア人記者、「福島:原発物語」の人だよね? pic.twitter.com/L9bU0JoFdb
— オギノ오기노 (@ogi4703) April 7, 2020
ピオ・デミリア氏はいわゆる…左側の人でして、イタリアの「赤い旅団」の弁護士もされたとか。
また、2011年3月の東日本大震災後に、外国人記者で唯一福島原発の正門まで出向くなど、反原発の活動もしています。
日本の政治家の中では、菅直人元首相と交流が深く、総理大臣在任時には特別顧問まで務めたほどです。
結構尖がっている人のようですね。
緊急事態宣言会見でのイタリア人記者ネットの反応
あ、そうそう。イタリア人記者が「もし失敗したらどう責任を」と質問した時にはこの画像が浮かびましたねw pic.twitter.com/bqXpE3Jc6A
— hiroCS (@hiron0310) April 7, 2020
安倍ちゃんから「責任を取ればいいというものではない」発言を引き出したイタリア人記者の質問が秀逸だったな。普通この場面でこんなこと言うかね?
— GEISTE (@J_geiste) April 7, 2020
イタリア人、なかなか直球なこと聞くな。
— 生豚肉ハム(??) (@field7201) April 7, 2020
というか、志村けんさんのことがあって、悲しんで、それからの緊急事態宣言なのよ。日本、これからが頑張らなきゃいけないだろう。それを何故、イタリア人記者に愚弄されなきゃならぬ。惑わされるな。
— いつでもネガティブ (@tantantatant) April 7, 2020
あの糞イタリア人記者に真面目に対応するだけ偉いよ。
— バンゲリング米兵 (@bakupineapple) April 7, 2020
イタリア人記者が一番いい質問した。
どう責任とるのかという質問に、責任はとらないという回答を引き出した。
最悪だよね。
緊急事態にまでなったのは対策の遅れた安倍の責任なのに。— ターナー (@seekforfreeeee) April 7, 2020
イタリア人記者の質問に対し安倍総理の回答がイタリアを侮辱した、と言ってる人も考えろよ。これからは日本国民と新型コロナウイルスの戦いよ。しかも欧州とは文化も違えばやり方も違う。それが最初から失敗前提に質問されてるのよ。逆に日本を馬鹿にされてるんだぞ。怒ってもいいだろ、これ。
— いつでもネガティブ (@tantantatant) April 7, 2020
賛否両論入り乱れています。
日本人には出来ない、安倍首相にかみつくということをしたイタリア人記者のピオ・デミリア氏。
ただ正直、それだけに終始した印象です。
合わせて読みたい